見事浦和レッズに勝利しましたね!
レッズも球際で激しくきていましたし、展開としては硬いしたいとなりました。
しなしながら、金崎選手の動き出しやレアンドロ選手の体の強さを活かした攻め、レオシルバ選手のボール奪取からの持ち運びなどチャンスを作れていました。
交代選手の活躍が鍵に
今日の試合、決勝ゴールを決めたレアンドロ選手の活躍はもちろん素晴らしかったです。
そのゴールのシーンでを見ると、交代で入った鈴木選手のゴール前への動きが相手DFをひっぱり結果的にレアンドロ選手がフリーの状態になったことがわかります。
これは、交代で入った鈴木選手の試合の入り方、ゴールへの姿勢、途中で入ってなんとか結果を出しチームを勝利に導こうという思いが結果的にレアンドロ選手のゴールに結びついたと言えます。
サッカーはスタメンで出る11人だけでは勝てません。
途中から出る選手が試合展開を見ながらしっかりと準備し、そしていざ出番が来た時に自分の力を最初から100%出せるかも非常に大事になります。
鈴木選手はそういう意味での準備は素晴らしいですよね。
鈴木選手だけではなく、伊東選手や永木選手といった途中出場した選手全員が自分がやるべきことをしっかりと理解し、表現したことが勝利につながったと思います。
素晴らしいですね!!
優勝できるチームの戦い方
この試合は最後まで鹿島は攻撃の手を休めることなく続け、貴重な先取点をゲットした後は勝ち点3を得るためにできることを全てやったという印象です。
これができることが鹿島であり、タイトルを獲得し続けて来た所以ですよね。
今日の試合は優勝できるチームの戦い方だったと思います。
このチームはJリーグを制覇するに相応しいチームです。
18日に川崎フロンターレの試合があり、万が一川崎が敗れることになるとその時点で鹿島の優勝が決まります。
しかし、他チームのことは関係ないですよね。
我らが鹿島アントラーズは変わらず一戦一戦目の前の相手に勝利することを考えるのみです。
今日のような試合ができれば、しっかりと結果が出せるはずです。
次節は26日の柏レイソル戦になります。
今日もたくさんのサポーターがカシマスタジアムに駆けつけ、チームに力を与えていました。
柏レイソル戦も引き続き私たちサポーターの力でチームに勢いを与え、鹿島ファミリーみんなで歓喜の瞬間を味わいましょう!!
頑張れ鹿島アントラーズ!!!